かみじま事典では、上島町についての情報を探すことができます。
3つの調べ方があります。

①言葉を入れて探す
調べたい言葉を入れて探す方法です。探す言葉がはっきりとしている場合に使う調べ方です。知りたいことや知りたい島の名前を入力して調べてみましょう。例)弓削島、岩城の祭り、メンヒルなど

②カテゴリー(分野)から探す
探す言葉が思いつかない場合や、興味がある分野について広く調べたいときに使う調べ方です。「文化」「歴史」「産業」「自然」「食」「暮らし」の6つのカテゴリーの中から、気になるものを選んで調べてみましょう。

③島名から探す
情報を知りたい島の名前から探す方法です。ひとつの島についての情報を調べたいときに使う調べ方です。「弓削島(ゆげじま)」「佐島(さしま)」「生名島(いきなじま)」「岩城島(いわぎじま)」「豊島(とよしま)」「高井神島(たかいかみしま)」「魚島(うおしま)」「津波島(つばじま)」「赤穂根島(あかほねじま)」「百貫島(ひゃっかんじま)」から、島を選んで調べることができます。

 
■かみじま事典で調べられること〜掲載項目一覧(計121項目)〜
<弓削地区>
弓削の名前の由来
百貫島(ひゃっかんじま)の名前の由来
京ノ小島(きょうのこじま)の名前の由来
久司山古墳(くしやまこふん)
文四郎山古墳(ぶんしろうやまこふん)
弓削道鏡(ゆげのどうきょう)
弓削の荘園(しょうえん)時代
宇田城(うだじょう)
庄右衛門一揆(しょうえもんいっき)
惣観寺(そうかんじ)
著(ちゃく)神社
高濱八幡神社の獅子狛犬(ししこまいぬ)
高濱八幡神社の宮ごもり
八幡神社(佐島)
弓削の民話「聖松(ひじりまつ)」
弓削の民話「エンコ」
弓削の民話「八十が崖のタヌキ」
弓削商船創立の歴史
弓削商船高等専門学校
航海士の仕事
船上の料理人の仕事
弓削の昔の暮らし:山で採る燃料
弓削の昔の暮らし:海そうでつくる肥料
弓削の昔の暮らし:家具
弓削の昔の仕事:石灰の採掘(さいくつ)
上弓削地区の古民家
佐島の郷土料理:イギス豆ふ
佐島の郷土料理:ちまき
佐島の郷土料理:たいのはらまし
野や磯の食材
雨乞いおどり
島四国(大谷のお接待)
秋祭りの練習(弓削)
上弓削の秋祭り
祭りのおしゃしゃ
弓削手まり
たいめし
伊勢山(まんじゅう山)
伊勢山(まんじゅう山)のキノコや植物
観音山
弓削島の魚
上島町の動物
弓削の植物
弓削の砂浜
弓削島の「のり」
弓削塩
Kitchen 313 Kamiyuge
古民家ゲストハウス汐見の家
ゆげ海の駅舎ふらっと
消波ブロック
ゲルハルト・リヒターと豊島

<岩城地区>
岩城島の塩づくり
祥雲寺観音堂
祥雲寺の舟型ウバメガシ
祥雲寺のアジサイ園
岩城民謡「芋のくき」
西部八幡神社
岩城の秋祭り
岩城の秋祭り(昔と今のちがい①)
岩城の秋祭り(昔と今のちがい②)
岩城の祭り(東のだんじりについて)
岩城のとんど
青いレモン
いわぎ物産センター
岩城の農業:岡野農園
岩城の農業:ブルーレモンファーム
岩城の漁業:浦安水産
岩城生名漁業共同組合
岩城の造船業:岩城造船
岩城の造船業:イワキテック
岩城の造船業:共立工業
こもがくし温泉
民宿よし正
ミスティー亀井
マリン(理容・美容院)
重田工務店
エディオン岩城店(おりた電気)
岩城郵便局
岩城のいもがし
レモンポーク
レモン懐石(かいせき)
レモンケーキ
レモンゼリー
レモンマーマレード
ひじき料理
レモンの散歩道
積善山の三千本桜
岩城橋
岩城保育所
岩城小学校
岩城北小学校
岩城ブルーレモン
岩城のスポーツ
岩城洋楽部
芸能発表会
上島町島おこし協力隊
エジル石閃長岩(せきせんちょうがん)
津波島(つばじま)
赤穂根島(あかほねじま)

<生名地区>
メンヒル
2017年度版:メンヒル(立石)
ガール石
生名八幡神社
奥平久兵衛(おくだいら・きゅうべい)
麻生イト
濱田國太郎(はまだ・くにたろう)
生名の秋祭り
生名フェリー「2代目いきな」
いきなフェリー「ゆめしま」
岩城橋のひみつ
生名みそ

<魚島地区>
テンテコ踊り
魚島の民話「エンコ棒」
江ノ島のりゅうぐうじょう伝説
魚島村漁業共同組合
魚島らしい幸せのカタチ①
魚島らしい幸せのカタチ②
魚島らしい幸せのカタチ③
高井神小中学校
高井神島のへき画アート
ナタオレノキ