魚島らしい幸せのカタチ①

 2021年度魚島小学校かみけんキッズでは、「魚島らしい幸せのカタチ」をテーマに研究をしました。ぼくは、魚島の方に「幸せについてのアンケート」をお願いしました。協力してくれたのは、15人の方です。郵便局の人や魚島保健福祉(ふくし)センター「龍宮苑(りゅうぐうえん)」に来られる地域の方、役場の方が協力してくれました。

(1)今の生活満足度
 「0を最低の生活、10を最高の生活とすると、今のあなたの生活満足度は 10点満点中何点ですか」と聞いたところ、平均点は、10点満点中6.58点でした。一方、魚島小児童は9.33点でした。大人の方が子どもよりも低いことにおどろきました。ぼくは、魚島が大好きです。大人になっても魚島で働きたいと思っています。

(2)あなたにとっての幸せ
 「あなたにとって幸せとはどういうことですか」と聞いたところ、以下のようになりました。

 ① 健康           ・・・ 10人
 ② 前向きな気持ちになれること・・・  8人
 ③ 家族           ・・・  4人

 他にも、働く場所があることや、自分らしくいれることなどが少数の意見として挙がりました。健康であることが幸せと答えている人が多くて、意外だなと思いました。ぼくも長生きしたいです。

(3)魚島に住んでいて幸せなこと
 「魚島に住んでいて幸せなことはなんですか」と聞いたところ、以下のようになりました。

 ① 人と人とのつながり   ・・・ 5人
 ② 魚がおいしいこと    ・・・ 3人   
 ② 治安が良いこと     ・・・ 3人
 ② 人が優しいこと     ・・・ 3人

 他にも、環境やストレスがないことや自然が豊かなことなどがありました。ぼくも魚島の魚が大好きです。特に、魚島は、たこつぼ漁が有名で、たこは絶品だと思います。

(4)魚島に住んでいて幸せではないこと
 「魚島に住んでいて幸せではないことはなんですか」と聞いたところ、以下のようになりました。

 ① 交通が不便            ・・・ 9人
 ② お店がないこと          ・・・ 3人
 ③ 天気を確認しなければならないこと ・・・ 2人
 ③ プライバシーがないこと      ・・・ 2人

 他にも、草が多いなどがありました。ぼくもお店がないことが不便だと思います。いつかお店がたくさんできると良いなと思います。

(5)魚島のみりょく
 「魚島のみりょくはなんですか」と聞いたところ、以下のようになりました。

  ① 自然が豊かなこと     ・・・ 6人
  ② 魚がおいしいこと     ・・・ 4人
  ③ 人が優しいこと      ・・・ 3人
  ③ 夜空がとてもきれいなこと ・・・ 3人

 他にも、人と人とのつながりが深いことや、夕日がきれいなこと、治安が良いこと、人が港に集まっていることなどがありました。何もないことが魅力だと言っている人もいました。ぼくも、魚島は人と人とのつながりがとても深いと思います。下校しているときに、いつも地域の人が「おかえり」と声をかけてくれるのがとてもうれしいです。

(6)私たちが幸せに生きるために必要なこと
 「私たちが幸せに生きるために必要なことはなんですか」と聞いたところ、以下のようになりました。

  ① おたがいに助け合うこと    ・・・ 4人
  ② コミュニケーションを取ること ・・・ 3人
  ③ 思いやりの心をもつこと    ・・・ 2人

 他にも、健康でいること、いろいろな人と出会うこと、知識をたくさん持つこと、しっかりとねること、あきらめない気持ちを持つこと、変化に対応すること、魚島に人がずっと住み続けることなどの意見がありました。

(7)幸せを表現すると
 アンケートの中で、幸せを形で表現するとどのようになるか答えてもらいました。その中のいくつかをしょうかいします。

 ぼくは、ここから、ハートがたくさんあることがわかりました。ぼくは、下のような形にしました。

 ぼくが思う幸せは、ぼくが一生けんめい努力していて、きらきらしているときだと思います。

 ぼくは、魚島に住むことが大切だと思います。ぼくは、大人になっても魚島に住み続けたいと思います。また、変化に対応することも大切だと思います。今年から、クロームブックを使うようになりました。キーボードを打つ練習を学校でしています。どんどんこのような変化になれていきたいと思います。
(イラスト:ぼくが思う魚島の幸せ)

【調査・文章・イラスト】
2021年度魚島小学校6年生

関連記事